本ウェビナーは障がい者雇用にまつわる法律や、障がい者従業員との接し方など障がい者雇用の基本が学べる内容となっています。
また、2025年以降の法改正ポイントや今後の障害者雇用をどのように進めるべきかについても解説します。
「障がい者雇用の基礎から学びたい方」は、ぜひご参加ください!
このような方におすすめ
- 障がい者雇用に関わる担当者
- 障がい者雇用の基礎知識を学びたい方
- 障がい者雇用の法改正について理解を深めたい方
アジェンダ
▶︎ 障がい者の基本理解と雇用にまつわる法律
▶︎ 障がい者雇用における利点と難しさ
▶︎ 障がい者とのコミュニケーション
【障がい者雇用の実態】
▶︎ 令和5年度の障がい者雇用状況の結果
▶︎ 2025年以降の障がい者雇用に関する法改正
▶︎今後の障がい者雇用の進め方
セミナー概要
- 開催日時
-
- (木) 14:00-14:30
- (木) 14:00-14:30
- (火) 14:00-14:30
- (木) 14:00-14:30
- (火) 14:00-14:30
- 参加方法
- オンライン配信(Zoom)
- 対象者
- 人事、総務、経営企画、各事業部門のマネージャー
- 参加費
- 無料
登壇者情報
-
衛藤 美穂(心理カウンセラー・夫婦カウンセラー)
サンクスラボ株式会社 サテラボ事業部 カスタマーサクセスチーム
福岡県出身。 アメリカの大学で心理学を学び、仕事の傍ら、自己啓発やカウンセリングのスキルアップを目指し、常に勉強すること10年以上。家族関係専門。
サンクスラボ入社前は不動産、メーカー、教育関係の仕事を経験。約2,500社以上の管理職、取締役に対して提案営業、問題解決等を行う。
お申し込み
本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
本セミナーはオンラインで開催いたします。オフィス/リモートワーク先/ご自宅からぜひお気軽にご参加ください。